対象のプラン
- 無料
- ミニマム
- ライト
- フル
対象の端末
- Web
- iPhone
- Android
銀行振込<概要>
zaicoの銀行振込は、チケット払制となっております。
具体的には、Web版zaicoで請求書を発行しご入金いただくことで、ご利用月分のチケットをご購入いただくようになります。
一度ご購入いただいたチケットの払い戻しは承っておりませんので、必ずご使用が見込まれる月数分のチケットをお求めください。
なお、毎月のチケットの消費はご利用月の翌月1日となります。
契約期間について
zaicoの契約期間は 1ヶ月単位です。
月中に有料プランをお申し込みいただいた場合でも、当該月の1ヶ月分の料金が発生します。
有料プランのお申し込み(チケットの有効化)は、月初(1日)でのお申し込みをお薦めします。
銀行振込で有料プランを利用する場合の流れ
チケットの有効期限について
ご入金後、弊社からお手続きご案内メールをお送りした日付(※STEP4)の
翌月月初 から1年間 有効となります。有効期限内にご利用手続きを行っていただくようお願いいたします。
お申し込み手順(見積書と請求書の発行)
-
Webアプリにログインし、画面右上の会社/組織名右の▼から、[契約・支払情報]をクリックします
- 契約情報画面の左上の[有料プラン申し込みへ(お試しもこちらから)]を押してください
- 各プランの[本契約にすすむ]を押します
- [銀行振込]を選択の上[支払方法を決定して次に進む]を押してください
- 契約期間や追加ユーザーの人数を選択し[以上の内容で申し込む]をクリックします
この時点で請求が確定し、支払義務が生じるわけではありません。
- 請求書をWebアプリ版zaicoでダウンロードします。
インボイス制度に対応し、請求書には株式会社ZAICOの適格請求書発行事業者番号を記載しております。
- 請求書に記載の銀行口座に利用料金をお振り込みください。
入金確認メールが届く(入金確認は3営業日以内に実施されます。
- 利用開始日(月初をお勧め)に入金確認メールから利用開始処理を行っていただきます。
! 有料プランに申し込むと、自動で「契約自動更新」はONに設定されます。
モバイルアプリからの契約に関する注意事項
- モバイルアプリからのご契約は、各ストアへの手数料が上乗せされていますのでWeb版zaicoからのお申し込みをお勧めします。
- モバイルアプリからのお申し込みは自動更新にならず、1ヶ月分の買い切りとなります。
- Webアプリからお申し込みいただいた場合も、同じアカウントでモバイルアプリの有料機能をご利用いただけます。
保有チケットの確認方法
チケットはWeb版zaicoの画面右上[会社名]>[契約・支払情報]から確認できます。
お支払スケジュール
ご利用月の翌月1日に、前月分のチケットが消費されます。
また、翌月10日までにチケットの消費が確認できなかった場合、無料プランに移行されます。
※無料プランに移行されても、データが消去されることはありません