- 無料
- ミニマム
- ライト
- フル
- Web
- iPhone
- Android
モバイルから「出庫予定データ」または「出庫済データ」が登録できます。
なお、出庫データ作成時の出庫予定日の登録はライトプラン以上で利用可能です。
出庫スキャンで登録する
zaicoアプリを起動し[出庫]を押す
[コードスキャン]を押し、バーコードをスキャンする
出庫する数量を入力し、[レ]をクリック後[登録完了]を押す
出庫データの詳細を入力する
[出庫完了]を押す
出庫ステータスについて
-
- 出庫前・出庫中・出庫済 から選択できます。
- 出庫ステータス:出庫済 の場合のみ、在庫数に反映されます。
- 出庫ステータスは、基本的に前回設定した設定が、その後も引き継がれます。
そのため、例えば一度「出庫済」ステータスで出庫すると、その後はデフォルト(初期値)が「出庫済」ステータスとなります。
出庫数が0となった在庫を削除する
こちらにチェックを入れて出庫を完了すると、その時点で数量が0の在庫データは削除されます。
※出庫スキャン時に出庫済データとして作成されたデータがのみが対象です
(出庫予定として出庫データを作成された後に、出庫済ステータスにご変更いただきましても、
対象になりません)
※複数ユーザーでご利用いただいている場合、あくまでも本機能が有効なユーザーが、
出庫スキャン時に出庫済データを作成した場合のみ実行されます
※本設定は、基本的に前回設定した設定が、その後も引き継がれます
一覧から登録する
zaicoアプリを起動し[出庫]を押す
[一覧から選択]を押し、対象物品を選択する
出庫する数量を入力し、[レ]をクリック後[登録完了]を押す
出庫データの詳細を入力する
[出庫完了]を押す
出庫ステータスについて
-
- 出庫前・出庫中・出庫済 から選択できます。
- 出庫ステータス:出庫済 の場合のみ、在庫数に反映されます。
- 出庫ステータスは、基本的に前回設定した設定が、その後も引き継がれます。
そのため、例えば一度「出庫済」ステータスで出庫すると、その後はデフォルト(初期値)が「出庫済」ステータスとなります。
出庫数が0となった在庫を削除する
こちらにチェックを入れて出庫を完了すると、その時点で数量が0の在庫データは削除されます。
※出庫スキャン時に出庫済データとして作成されたデータがのみが対象です
(出庫予定として出庫データを作成された後に、出庫済ステータスにご変更いただきましても、
対象になりません)
※複数ユーザーでご利用いただいている場合、あくまでも本機能が有効なユーザーが、
出庫スキャン時に出庫済データを作成した場合のみ実行されます
※本設定は、基本的に前回設定した設定が、その後も引き継がれます
出庫データの確認
登録した出庫データは[出庫一覧]で確認できます。
注意事項:出庫データ作成の失敗
出庫スキャンから出庫データを作る際は、必ずインターネットに接続してください。
インターネットに接続していない場合、出庫データを登録できません。
出庫データの作成に失敗した場合このような表示が出ます。
検索用キーワード:出荷、納品、出荷登録、納品登録、出荷データ、出庫データ、販売、売上、スキャン