proプランをご契約いただくと、本機能を無制限でご利用いただけます。
詳細をお知りになりたい方や、お試しをご希望の方は、ぜひ専用窓口までご相談ください。
詳細をお知りになりたい方や、お試しをご希望の方は、ぜひ専用窓口までご相談ください。
対象のプラン
- 無料
- ミニマム
- ライト
- pro
対象の端末
- Web
- iPhone
- Android
撮るだけAI在庫管理とは?
「撮るだけAI在庫管理」は、スマホで物品を撮影するだけで、AIが自動で識別してくれる便利な機能です。
画像認識と文字の読み取り(OCR)の技術を組み合わせて、写真に写った商品をすばやく正確に見つけ出します。
在庫データの登録や棚卸、入出庫作業をぐんとラクにする、zaicoアプリ専用の新しい機能です。
ポイント
- 難しい操作不要!撮影して在庫データを選ぶだけ
- 対象が見つからなければその場で写真から在庫データを登録可能
- 写真から物品名をAIが自動で推測して在庫データをスムーズに登録
利用できる機能と回数
対応機能一覧
本機能は、iOS版zaico の下記スキャン機能に含まれています。
- 入庫スキャン
- 出庫スキャン
- 棚卸スキャン(新棚卸のみ)
- 一括操作
- スキャン検索
- 入庫/出庫データのステータス変更スキャン(※スキャンして入庫済にする/スキャンして出庫済にする)
- 数量移動スキャン
プランごとの利用回数
ご利用可能な回数は、ご契約中のプランにより異なります。
proプランは、無制限でご利用いただけます。
ミニマム・ライト・フルプラン: 10回/月 まで
proプラン: 無制限
操作方法 ~スキャン編~
前提として、写真つきの在庫データの登録が必要です。
- スキャン画面を開きます。
- 対象の物品に焦点をあて、画面中ほどのカメラマーク(①)をタップします。
- 在庫一覧に登録されている在庫データから、該当すると思われる物品の対象が3点表示されますので、該当する物品をタップしてください(②)。
- 画面下部のチェックボタン(③)をタップすると、該当の物品が入庫対象に追加されます。
あとは、通常のスキャン操作と同様です。
操作方法 ~入庫スキャンを利用した在庫登録編~
入庫スキャンをする際に該当する在庫データが見つからない場合は、未登録の在庫データを新規登録することができます。また、撮影した写真からAIが物品名を推測して、自動で入力されます。(変更可能)
- スキャン画面を開きます。
- 対象の物品に焦点をあて、画面中ほどのカメラマーク(①)をタップします。
- +ボタンを押すと、在庫データが新規登録できます。
- 手順3で登録した在庫データは、そのまま入庫スキャンで利用できます。
撮るだけAI在庫管理 -よくあるお問い合わせ(FAQ)-
画像の認識精度を高めるにはどうすればよいですか?
認識精度を高めるためには、実際の現場で撮影される状況に近い画像を在庫データに登録しておくことが
効果的です。
登録画像に、対象の物品以外のものが多く写り込んでいたり、背景に余計な情報が含まれていたりすると、
AIの判断が難しくなり、推察結果の精度が低下する可能性があります。
より正確な認識のために、対象物品が明確に写っている画像をご利用ください。