【WEB】出庫一覧に表示する項目を設定する(出庫一覧表示設定) 対象のプラン 無料 ミニマム ライト pro 対象の旧プラン フル 対象の端末 Web iPhone Android Web 上部メニューバーの[設定]>[出庫一覧表示設定]をクリックします。 出庫一覧表示設定画面で出庫一覧に表示したい項目にチェックをつけます。並び順も、ドラック&ドロップで変更できます。 最後に[更新]ボタンを押して完了となります。 関連記事 【WEB】在庫インポート(エクセルでの一括登録) 【WEB】入庫一覧に表示する項目を設定する(入庫一覧表示設定) 在庫データ追加項目のアクセス許可 在庫データをバリエーションデータ(データの2階層化)に一括移行する 期限アラートを利用する