対象のプラン
- 無料
- エントリー
- スタンダード
- ビジネス
対象の端末
- Web
- iPhone
- Android
ここでは、複数人や複数拠点でzaicoを利用する場合の手法を紹介します。複数人でご利用の場合は、在庫データが常に同期された状態であるかどうかご留意ください。
また、ユーザーグループ機能を使うことで、個々の在庫毎に編集・閲覧可能なユーザーを振り分けることも可能です。
複数ユーザー
- 複数人でご利用される場合の料金について スタンダードプラン以上
- 複数のユーザーを追加・管理する(追加ユーザー)
- 在庫データの追加・変更・削除を自動的に同期する(半自動同期)
- 複数のユーザーをグループ単位で管理する(ユーザーグループ機能)
- 「誰が」「いつ」「どれぐらい」在庫データを変更したか確認する(変更履歴)
- ユーザー権限別のできること・できないこと一覧表
- ユーザーの権限を変更する
複数拠点
- 複数拠点にある同じ商品を管理する
- 在庫データ間の数量を移動する(保管場所を変更する) エントリープラン以上