対象のプラン
- 無料
- ミニマム
- ライト
- フル
対象の端末
- Web
- iPhone
- Android
注意事項
- 在庫データの操作(※)のみであれば ミニマムプラン 以上、それ以外であれば
ライトプラン 以上でご利用いただける機能です。
※在庫データ用のエクセル取り込みくん と、zaico API Document の在庫データを指します。 - バリエーション機能に関わる操作は、APIでは未対応です。対応の時期は未定となっております。
zaico APIについて
zaico APIを使えば、zaicoのWebアプリやスマートフォンアプリ以外のシステムから在庫データなどを閲覧、作成、変更などすることができます。
例えば、基幹システムとの自動連動などにも活用できます。zaico APIはIoT機器との連動もしやすいようにシンプルかつセキュリティに配慮した作りになっています。
APIを使うには
API機能を使うには、「設定」 -> 「利用機能設定」より「API機能」にチェックを入れて更新ボタンを押すことでAPI機能が有効になります。
また、API機能の認証にトークン認証を用いています。
認証に使うトークンは、「ユーザー名」 -> 「ユーザー情報」にてご確認ください。
※ もしAPIトークンが表示されていない場合は、「再生成」ボタンを押してトークンを作成してください。
APIドキュメント
こちらのページをご覧ください。
サンプルコード
ご契約いただくユーザー数
APIを利用する場合も実際に利用する方の数もしくは端末の数分、基本ユーザーと追加ユーザーをご契約いただく必要があります。
制限事項
APIの利用できるリクエスト数は最大3リクエスト/秒となります。これを超えてリクエストした場合エラーとなります。こちらの制限はユーザーごとに課されます。
検索用キーワード:自社システム、既存システム、外部システム、データ連携、コール、