- 無料
- エントリー
- スタンダード
- ビジネス
- Web
- iPhone
- Android
Webアプリ版zaicoには在庫データをCSVファイルとしてダウンロードすることができるエクスポート機能があります。
ダウンロードしたCSVファイルは、データのバックアップやデータ分析、他システムへのデータ移行などに活用することができます。
尚、画像データの一括エクスポートには対応しておりません。文字の在庫データのみエクスポートされます。
使い方
エクスポート機能の使い方はとても簡単です。Webアプリ版zaicoにログインし、メニューから「ツール」→「エクスポート」を選択し、エクスポート機能の画面を開きます。
エクスポート機能の画面の「CSVをダウンロード」と書いてあるボタンを押せば、在庫データが一覧になったCSVファイルのダウンロードが開始されます。データ件数が多い場合はダウンロード開始まで時間がかかりますので、ボタンを押したらしばらくそのままでお待ちください。
また、エントリープランやスタンダードプランをご利用のお客様につきましては、チェックボックスにチェックを入れることで棚卸日や発注点もエクスポートいただけます。その場合は、メニューの「設定」→「利用機能設定」から棚卸機能や発注点管理機能に予めチェックを入れて機能を有効にしてください。
その他、在庫一覧の検索結果のみをCSVでダウンロードする事も可能です。
操作方法はこちら⇒複数の条件で在庫データを検索する(在庫データ詳細検索)の1.WEB版をご参照下さい。
CSVデータの内容
ダウンロードされたCSVファイルには以下のデータがカンマ区切りで順に並んでいます。
- 物品名
- カテゴリ
- 保管場所
- 状態
- 数量
- 単位
- 発注点(オプションを有効にした場合)
- QRコード・バーコードの値
- 備考
- データ作成日
- データ更新日
- 棚卸日(オプションを有効にした場合)
さらに有料プランで使える項目追加機能を使って独自の項目を追加している場合はデータ更新日の後に続けてそのデータが出力されます。
ExcelでCSVファイルを開く場合の注意点
大きな数値を含むCSVファイルをExcelで開く場合、Excelの仕様により、大きな数値が省略表記される場合があります。そのような場合、以下の動画のように操作を行ってCSVファイルをExcelに取り込むことで省略表記を回避できます。
上記操作のポイントは大きな数値を「文字列」として扱うところです。
検索用キーワード:在庫データ、ダウンロード、エクスポート、CSVファイル、CSV、一括ダウンロード、一括エクスポート