対象のプラン
- 無料
- エントリー
- スタンダード
- ビジネス
対象の端末
- Web
- iPhone
- Android
Web
このページでは、CSVファイルから在庫データを新規に追加する場合の新規インポートと、在庫データを編集する場合の上書きインポートについて説明します。
(現在インポート機能は新旧両方が使えます。また、それぞれを切り替えることができます➡︎旧インポート機能の説明はこちら)。
なお、画像を一括インポートする機能はありませんが、上書きインポートしても既存の画像データは残ります。
また、インポートがうまくいかない場合はインポートがうまく行かない場合の対処方法をご参考ください。
注意事項
- 一度にインポートできるデータ数は有料プランならば最大1,000件(バックグラウンド版ならば最大5,000件まで)です。
- 無料プランの場合は200件までとなります。
全体の流れは以下の動画をご覧ください。
在庫データインポートの流れ
1・CSVファイルを用意する
作成方法はこちらのページをご覧ください。
STEP 2 ファイルのアップロード・インポート方法の指定に進む→
検索用キーワード:CSV、エクセル、excel、入力、