対象のプラン
- 無料
- エントリー
- スタンダード
- ビジネス
対象の端末
- Web
- iPhone
- Android
Web版及びスマートフォン(iPhone/Android)版ZAICO(スマート在庫管理)で在庫一覧に表示する項目を自由に変更することできます。
Web版
在庫一覧に表示する内容を変更するには上部メニューから「設定」→「在庫一覧表示設定」をクリックし、表示された在庫一覧表示設定画面で在庫一覧に表示したい項目を選択します。
この機能を使えば、標準の項目だけでなく、項目追加機能で追加した独自の項目も在庫一覧に表示することができます。
また、在庫一覧での核項目の並び順はドラック&ドロップで変更できます。実際の操作方法は下の動画をご覧ください。
iPhone版
メニュー下部の「在庫一覧」をクリック
在庫一覧の上部のネジネジをクリック
「一覧に表示する項目」をクリック
表示したい項目をオンにする
在庫一覧に選択された項目だけ表示されます。
※デフォルトの備考欄は表示されません。備考欄を表示させたい場合は
独自項目を作成して頂き作成した項目をONにして頂く必要がございます
独自項目の作成方法(エントリープラン以上)
Android版
画面下部のメニューバーの「その他」をクリック
「その他」→「設定」をクリック
「一覧の表示設定」をクリック
在庫一覧に表示したい項目を選択します。
在庫一覧に選択された項目だけ表示されます。
※デフォルトの備考欄はONにしても表示されません。備考欄を表示させたい場合は
独自項目を作成して頂き作成した項目をONにして頂く必要がございます
独自項目の作成方法は以下をご覧ください
独自項目の作成方法(エントリープラン以上)
検索用キーワード:独自項目、項目変更、有料プラン