対象のプラン
- 無料
- ミニマム
- ライト
- pro
対象の旧プラン
- フル
対象の端末
- Web
- iPhone
- Android
※proプランのお支払いについては、サポート窓口までお問い合わせください
銀行振込の場合、ご利用月の翌月1日までにチケットを購入していただく必要があります。
具体的には、必要なチケット分の請求書を発行し、お振り込みいただくようになります。
もちろん、追加ユーザーチケットのみを購入することもできます。
チケットの追加購入(見積書・請求書の発行)
- Web版zaicoで[会社名]>[契約・支払情報]をクリックします。
- 契約情報画面が表示後、画面中段の[支払情報]>[購入済みチケット情報]にある[請求書発行画面]を
押してください。
- ご利用を希望するプランの[このプランで請求書を発行する]をクリックします。
購入するチケットの利用期間及び、追加ユーザーの人数等を選択します。
※追加ユーザーのみのチケットを購入する場合は[プラン利用期間:利用しない]にしてください
- 画面下部の[見積書と請求書を発行する]を押してください。
見積書と請求書が同時に発行されます。
- 見積書の内容を確認し、併せて発行された請求書でお支払いください。
入金完了後、弊社から入金確認のメールが届きましたら、チケットの購入が完了します。
注意事項
請求書・見積書を作成しても請求が確定したり、支払い義務が生じるわけではありませんので、ご安心ください。 不要な請求書等は取り消すことも可能です。
保有チケットの確認方法
チケットはWeb版zaicoの画面右上[会社名]>[契約・支払情報]から確認できます。
お支払スケジュール
ご利用月の翌月1日に、前月分のチケットが消費されます。
また、翌月10日までにチケットの消費が確認できなかった場合、無料プランに移行されます。
※無料プランに移行されても、データが消去されることはありません
※未払い発生時、「契約自動更新」は自動的にOFFとなりますが、お支払月の10日までに未払いを解消した場合、
自動的にONに戻ります。
例)2024年9月分 を 2024年10月1日に決済ができなかった場合
⇒2024年10月10日までの間であれば、未払い分のご入金が確認でき次第、契約自動更新もONに戻ります。